*

ランウェイウォーク2017 航空自衛隊入間基地

公開日: : 最終更新日:2017/05/29 生活

Pocket

今年も入間基地のランウェイウォークの時期がきました。このランウェイウォークは、滑走路を徒歩であるけるイベントです。航空祭と違って、抽選になります。しかし、航空機を間近に見ることができて大変楽しいです。

午前中から始まり、昼食は自衛隊員が着くって下さった、カレーライスが食べられました。美味しかったです。隠し味はコーヒーのようでした。

滑走路は2000mあります。滑走路17から歩いていきます。行って帰ってくるので往復約4キロあります。ベビーカーは滑走路に入れないので赤ちゃんがいる場合は、抱っこしましょう。うちも1歳児がいて滑走路をハイハイさせました。

ad

関連記事

no image

積み立てNISA 楽天

積み立てNISAを始めてみました。 2022年の10月から楽天で積み立てNISAを始めました。始め

記事を読む

【空飛ぶ広報室】2014/11/3入間航空祭を120%楽しむ方法【ブルーインパルス】その1

「入間基地航空祭 2014」は 埼玉県の航空自衛隊入間基地で2014年11月3日(月・祝)、開

記事を読む

撮り鉄は迷惑??

撮り鉄って言葉をご存じでしょうか? 電車を写真に納める趣味の方々を撮り鉄って言います。 今、この

記事を読む

東京駅構内を通り抜ける方法

東京駅は八重洲側と丸の内側の連絡通路が遠くて通り抜けが、大変ですよね。八重洲側から丸の内側へ行くとき

記事を読む

リュウグウノツカイが今年になって沢山見つかっている

今年に入ってから2013/02/14現在、9匹のリュウグウノツカイが見つかっています。 よく大地震

記事を読む

エヴァ速と「やらおん」の関係

エヴァ速(http://evasoku.jp) 、掲示板まとめのコピーサイトが管理人を特定されて閉鎖

記事を読む

SNSで炎上しない為の心得

最近twitterやfacebook,mixiなどのSNSで反社会的な発言をする事によって 個人が

記事を読む

PASMOの払い戻しで得をする方法

PASMOって便利ですよね。チャージしてお買い物もできるし電車やバスにも乗れてしまいます。電

記事を読む

ブリタのマクストラ カートリッジは海外amazonで買おう

ブリタのフィルターは、高いです。 日本のamazonで買うと安くても3つで3108円 1つあたり1

記事を読む

庭の湯に安く入る方法

庭の湯って知っていますか? 東京にある温泉なんですが、静かでゆったりとしていて私はすごい好きです。

記事を読む

ad

ad

no image
積み立てNISA 楽天

積み立てNISAを始めてみました。 2022年の10月から楽天で積み

ランウェイウォーク2017 航空自衛隊入間基地

今年も入間基地のランウェイウォークの時期がきました。このランウェイウォ

東京駅構内を通り抜ける方法

東京駅は八重洲側と丸の内側の連絡通路が遠くて通り抜けが、大変ですよね。

トスラブ館山 ルアーナに行ってきた!!

健康保険組合で、「関東ITソフトウェア健康保険組合」をご存じの方はいら

皿うどんとかた焼きそばの違いについて

皿うどんが、好きだ!とっても好きだ。毎日1食は食べたい。かた焼きそばも

→もっと見る

PAGE TOP ↑