【空飛ぶ広報室】2014/11/16 芦屋基地航空祭を120%楽しむ方法【ブルーインパルス】航空無線を聞こう
11月16日は、芦屋基地での航空祭です。
開催は8時からですが、7時30分に開門、15時終了の予定です。
芦屋基地には中等練習機T-4をはじめ、救難機UH-60J、救難捜索機U-125Aが配備され、この機体の参加が期待できます。2014年のブルーインパルスのスケジュールで、展示飛行を行うことが決定しています。
米軍からはF-16Cが参加する予定です。
飛行展示のプログラム
7:20から8:30 T-4(天候偵察/PRフライト/オープニングフライト)
7:50から8:30 U-125A UH-60J(オープニングフライト)
8:35から9:10 T-4
9:10から9:55 U-125A UH-60J(救難展示)
10:05から10:40 T-4
10:40から11:15 T-4
10:40から11:15 T-7
13:00から13:15 F-16C(米軍)
13:20から13:40 ブルーインパルス
芦屋基地での受信周波数について
ブルーインパルスの飛行展示は、すごい迫力でスモークを炊いたり絶妙なタイミングで回転をしたりします。そのタイミングをあわせるために、無線でやりとりしています。無線は、受信機があれば誰でも聞くことができます。私がオススメの受信機は、アイコム製のIC-R6です。スキャン速度が早くて、通信を聞き逃しにくいのが特徴です。
価格も2万円を切っており、入門用途には便利です。
また、あらかじめ主な空港や基地で使用される周波数が登録されているので、便利です。
周波数を記載して置きます。ブルーインパルスの通信は、飛行展示中はTWRの周波数を使用します。一つの周波数を演技終了まで使用するので、ブルーインパルスの通信が聞こえたら、その周波数で固定してしまうのが、良いでしょう。
入間航空祭でもTWRの周波数が使用されました。
芦屋TWR
236.8000
126.2000
305.7000
247.8000
138.0500(RE)
247.0000(RE)
123.1000(RE)
芦屋GND
275.8000
芦屋GCA
335.6000
270.8000
134.1000
125.3000
307.0000
302.4000
250.4000
ad
関連記事
-
-
関東地方に隕石?目撃情報多数!
2013年1月20日午前2時40分頃、茨城・千葉方面で隕石なような物が 落下したのではないかという
-
-
トスラブ館山 ルアーナに行ってきた!!
健康保険組合で、「関東ITソフトウェア健康保険組合」をご存じの方はいらっしゃるだろうか?IT系の会社
-
-
SNSで炎上しない為の心得
最近twitterやfacebook,mixiなどのSNSで反社会的な発言をする事によって 個人が
-
-
積み立てNISA 楽天
積み立てNISAを始めてみました。 2022年の10月から楽天で積み立てNISAを始めました。始め
-
-
皿うどんとかた焼きそばの違いについて
皿うどんが、好きだ!とっても好きだ。毎日1食は食べたい。かた焼きそばも好きだ!とっても好きだ。毎日1
-
-
戌の日 水天宮お参りについて
今日は水天宮のお参りについて。 一般的に、妊娠15週目の最初の戌の日に水天宮にお参りに行くと良
-
-
審査が通りやすい?クレジットカード
クレジットカードを申し込むとき、審査が通るか、心配になる事がありますよね?落ちたらどうしよう
-
-
土屋鞄 トーンオイルヌメ ボディーポシェットのレビュー
土屋鞄のトーンオイルヌメ ボディーポシェットを使い始めてもう1年ぐらいです。 これは、小さいながら
-
-
個人情報が漏えいした時に漏えい元を調べる方法
2014/07/09ベネッセから個人情報(名前、生年月日、住所など)が漏えいしたニュースが報道されま