*

リュウグウノツカイが今年になって沢山見つかっている

公開日: : 最終更新日:2013/02/15 生活

Pocket

今年に入ってから2013/02/14現在、9匹のリュウグウノツカイが見つかっています。
よく大地震の前兆に見つかると言われている魚で、リュウグウノツカイは太平洋・インド洋・大西洋など、世界中の海の外洋に住んでいます。海底から離れた中層を漂い、群れを作らずに単独で生活する深海魚です。
ここ最近、日本海側で上がることが多いようです。

●リュウグウノツカイ
1/02 新潟県上越市の直江津港内
1/10 福井県小浜市加斗の飯盛川河口
1/18 富山湾の新潟県境
1/19 鳥取県鳥取市浜坂
1/19 山口県長門市沖
2/02 神奈川県小田原市沖
2/03 午後5時ごろ 大分空港沖合約8キロ
2/05 山口県長門市沖の定置網
2/10 福井県敦賀市鞠山の鞠山海水浴場の防波堤

地震は起きてほしくないです。備えを大切にしましょう。

ad

関連記事

【空飛ぶ広報室】2014/11/3入間航空祭を120%楽しむ方法【ブルーインパルス】その1

「入間基地航空祭 2014」は 埼玉県の航空自衛隊入間基地で2014年11月3日(月・祝)、開

記事を読む

トスラブ館山 ルアーナに行ってきた!!

健康保険組合で、「関東ITソフトウェア健康保険組合」をご存じの方はいらっしゃるだろうか?IT系の会社

記事を読む

ブリタのマクストラ カートリッジは海外amazonで買おう

ブリタのフィルターは、高いです。 日本のamazonで買うと安くても3つで3108円 1つあたり1

記事を読む

撮り鉄は迷惑??

撮り鉄って言葉をご存じでしょうか? 電車を写真に納める趣味の方々を撮り鉄って言います。 今、この

記事を読む

関東地方に隕石?目撃情報多数!

2013年1月20日午前2時40分頃、茨城・千葉方面で隕石なような物が 落下したのではないかという

記事を読む

審査が通りやすい?クレジットカード

クレジットカードを申し込むとき、審査が通るか、心配になる事がありますよね?落ちたらどうしよう

記事を読む

東京駅構内を通り抜ける方法

東京駅は八重洲側と丸の内側の連絡通路が遠くて通り抜けが、大変ですよね。八重洲側から丸の内側へ行くとき

記事を読む

皿うどんとかた焼きそばの違いについて

皿うどんが、好きだ!とっても好きだ。毎日1食は食べたい。かた焼きそばも好きだ!とっても好きだ。毎日1

記事を読む

no image

国際興業バスのリアルタイム検索

冬にバス停でバスを待っている時って寒くて嫌ですよね。 バス停にバスが到着する時間が分かればいいのに

記事を読む

土屋鞄 トーンオイルヌメ ボディーポシェットのレビュー

土屋鞄のトーンオイルヌメ ボディーポシェットを使い始めてもう1年ぐらいです。 これは、小さいながら

記事を読む

ad

ad

no image
積み立てNISA 楽天

積み立てNISAを始めてみました。 2022年の10月から楽天で積み

ランウェイウォーク2017 航空自衛隊入間基地

今年も入間基地のランウェイウォークの時期がきました。このランウェイウォ

東京駅構内を通り抜ける方法

東京駅は八重洲側と丸の内側の連絡通路が遠くて通り抜けが、大変ですよね。

トスラブ館山 ルアーナに行ってきた!!

健康保険組合で、「関東ITソフトウェア健康保険組合」をご存じの方はいら

皿うどんとかた焼きそばの違いについて

皿うどんが、好きだ!とっても好きだ。毎日1食は食べたい。かた焼きそばも

→もっと見る

PAGE TOP ↑