*

土屋鞄 トーンオイルヌメ ボディーポシェットのレビュー

公開日: : 生活

Pocket

土屋鞄のトーンオイルヌメ ボディーポシェットを使い始めてもう1年ぐらいです。
これは、小さいながらも色々はいって便利です。
R0013675

 

 

 

 

 

まず、トーンオイルヌメ ボディーポシェットの紹介です。
土屋鞄から販売されている、ポシェットです。
縦 13.0cm×横 23.5cm×最大マチ 7.5cmで、実は結構な量が入ります。

下記が中に入れてみたサンプルです。
IMGP6725

  • 長財布
  • GR-DIGITAL
  • 折りたたみ傘
  • Docomo Wifiルータ DWR-PG
  • 文庫本
  • 任天堂DSLite

これぐらいなら問題なく入ってしまいます。
折りたたみ傘は薄型の方がよいでしょう。

次がサンプル2です。
IMGP6729

  • スマートフォン
  • 折りたたみ傘
  • 水筒500mlタイプ
  • 任天堂DSLite
  • GPSロガー
  • ティッシュペーパー&ハンカチ

こちらは財布が無い分、もう少し入りましたが、余裕をもって入れてみました。
出先で何か購入しても文庫本ぐらいなら入るでしょう。

ちなみに私はこれを通勤で使用しています。
ショルダーなので両手があいて便利です。
また、スマートに見えます
おすすめです。
価格は3,4000円で、少し高い感じがしますが、革なので長く使えます。
手入れを怠らず長く使えば、色合いも購入時から変わって
良い色になったりします。

問題点とては、型崩れのしやすさです。
私は使わない時は極力、中に新聞紙などをつめて形を保ったまま保管するようにしています。
また雨に濡れた場合も、すぐ拭くようにし家に帰宅したら、中まで乾かすようにしています。

良い物は長く使えるので、愛着もわきうれしいです。

ad

関連記事

【空飛ぶ広報室】2014/11/16 芦屋基地航空祭を120%楽しむ方法【ブルーインパルス】航空無線を聞こう

11月16日は、芦屋基地での航空祭です。 開催は8時からですが、7時30分に開門、15時終了の

記事を読む

戌の日 水天宮お参りについて

今日は水天宮のお参りについて。 一般的に、妊娠15週目の最初の戌の日に水天宮にお参りに行くと良

記事を読む

SNSで炎上しない為の心得

最近twitterやfacebook,mixiなどのSNSで反社会的な発言をする事によって 個人が

記事を読む

no image

個人情報が漏えいした時に漏えい元を調べる方法

2014/07/09ベネッセから個人情報(名前、生年月日、住所など)が漏えいしたニュースが報道されま

記事を読む

東京駅構内を通り抜ける方法

東京駅は八重洲側と丸の内側の連絡通路が遠くて通り抜けが、大変ですよね。八重洲側から丸の内側へ行くとき

記事を読む

ブリタのマクストラ カートリッジは海外amazonで買おう

ブリタのフィルターは、高いです。 日本のamazonで買うと安くても3つで3108円 1つあたり1

記事を読む

撮り鉄は迷惑??

撮り鉄って言葉をご存じでしょうか? 電車を写真に納める趣味の方々を撮り鉄って言います。 今、この

記事を読む

no image

国際興業バスのリアルタイム検索

冬にバス停でバスを待っている時って寒くて嫌ですよね。 バス停にバスが到着する時間が分かればいいのに

記事を読む

PASMOの払い戻しで得をする方法

PASMOって便利ですよね。チャージしてお買い物もできるし電車やバスにも乗れてしまいます。電

記事を読む

【空飛ぶ広報室】2014/11/3入間航空祭を120%楽しむ方法【ブルーインパルス】その1

「入間基地航空祭 2014」は 埼玉県の航空自衛隊入間基地で2014年11月3日(月・祝)、開

記事を読む

ad

ad

no image
積み立てNISA 楽天

積み立てNISAを始めてみました。 2022年の10月から楽天で積み

ランウェイウォーク2017 航空自衛隊入間基地

今年も入間基地のランウェイウォークの時期がきました。このランウェイウォ

東京駅構内を通り抜ける方法

東京駅は八重洲側と丸の内側の連絡通路が遠くて通り抜けが、大変ですよね。

トスラブ館山 ルアーナに行ってきた!!

健康保険組合で、「関東ITソフトウェア健康保険組合」をご存じの方はいら

皿うどんとかた焼きそばの違いについて

皿うどんが、好きだ!とっても好きだ。毎日1食は食べたい。かた焼きそばも

→もっと見る

PAGE TOP ↑